こんにちは 多福髪屋です
これからお伝えする話は、理美容業界にも良し お客様にも良し 社会にも良しの三方良しの新しい価値観の創造です。
一人一人の影響力の範囲には限りがあっても 人と仕事の本質・特徴 仲間 変化する時代の価値観がを捉えれば 大きな影響力の輪ができるでしょう
私の想像する未来のカタチを ありありと想像していただき 皆様の未来に明るい光が差し込むコトを願います
この話を聞いて ワクワクした気持ちが溢れてくる方 不安が少し和らいだ方 希望が持てた方がいたら ぜひ一緒にイノベーションを起こしましょう!
っと 壮大な導入になっていますが、
私は普通の理美容師です
特別なスキルがあるわけでもなく 特別な社会的地位を確立しているわけでもなく 生まれ持った特別な資産があるわけでもありません
人より怪我は多いかも ぐずぐず悩んで悶々とする事も多々 人に頼るのも苦手で挑戦しても少しづつの成長で 少々人見知りな理美容師です〔逆にダメダメです〕
そんな自分だったから 気づきけた想いに 、少しの可能性が見えてきました
ただ 自分一人では 成し遂げられず、深い部分での考えが広げられないので 世の中の人に助けてもらえたらと思ってます
協力してくれる【仲間】募集中です
幾つかの章に分けて おりますので 最後まで読んでいただければ幸いです!
1、幸せの定義とは
2、理美容師の可能性と影響力
3、影響力の輪
4、理美容業界の現状と誰もが抱える悩み
5、新たな価値観の創造
6、新しい価値観の浸透・定着が及ぼす【理美容師】【お客様】【社会】への影響
7、メリット デメリット
8、実現までのプロセス
9、シンプルな答え
固くなりすぎないように注意してますが 温かい心で目を通していただければ幸いです
コメント